【ならクル】T-4 ツアーオブジャパンルート ★★★★

公式コース
スポンサーリンク

距離:25.03km 高度差:184m 獲得高度:711m ★★★★

奈良県紀寺を始点として、東紀寺三丁目交差点から、山間部に入り布目ダムを経由して山添までのルート。ゴール地点は「T6:山添ルート」のゴールと同じ地点です。高度差184mで獲得高度約700mとアップダウンが激しいヒルクライムコース。全線、奈良市街と山間部を結ぶ県道80号となっており、ほぼ二車線幅の道路ですが、なら市街に近づくほど交通量は多くなりなります。奈良市街から山添に向かって走行すると、だんだん交通量が減って走りやすくなります。

コース概要

下り -10% -5% 0% 5% 10% 上り

コースへのアクセス

バイクでアクセスするには奈良市内の道を走行する必要があります。

バイク車載であれば以下の駐車場が便利です。

コインパーキング(東紀寺東紀寺)
ツアーオブジャパン奈良ルート(県道80号線→布目ダム)の起点にあるコインパーキング。1日400円。おつりが出ないので注意。

走行動画

準備中

コースガイド

紀寺交差点を北から接近します。
T4ツアーオブジャパンルート始点の紀寺交差点を左折します。
山側(東)へ向けて進んでいきます。緩やかな上りです。
県道188号に「奈良教育大前」交差点で合流します。右折します。
少し行くと東紀寺三丁目交差点です。この辺りは交通量が多いです。
左折して県道80号に入りヒルクライム開始です。
はじめは、緩やかな上り斜度です。
徐々に斜度が上がります。
さらに斜度が上がります。
林を抜けると本格的な坂道になります。
直進です。
登坂車線が始まります。
路肩が広く走りやすいです。走りに集中できます
前半は直線的に上ります。先が見えると精神的にしんどいです。約7%の傾斜が続きます。
なかなか登坂車線が終わりません。
登坂車線が終わるといったん傾斜が緩やかになります。
左手に岩井川ダムがあります。フラットになります。
後半の坂に入ります。後半はヘアピンカーブもある、ワインディングロードで上っていきます。
だんだん山間部に入り、木の陰があります。
くねくねと上っていきます。
エアピンカーブで上っていきます。
路肩も狭く、そこそこ交通量もありますので、走行注意です。
6~8%の傾斜が続きます。
上りも終盤です。
もうすぐ峠です。きついです。
この先が峠です。三叉路を左手に行くとT2 柳生コースにアクセスすることができます。
峠到着です東紀寺三丁目交差点から6kmで320mほど登ってきました。平均でも5%以上あり、ダム付近でいったんフラットになりますが、他は一定以上の斜度が続くので、足を休めることができずなかなかしんどいです。
峠を越え少し下っていきます。
ヘリポート入り口を直進です。
県道186号との三叉路直進です。右折するとT6山添ルートへアクセスできます。
道はいいですが、車も来るのすこし走りにくいです。
直進します。
日笠町へ近づいてきます。快適路です。
県道47号と交差します。コースは直進です。角にART & CAFE 水仙月があります。
日笠の交差点を越えると150mほどの峠を越えます。平均的に6-8%の斜度が続くため、結構きついです。
この辺りまで来ると車どおりは減ってきます。
傾斜が続くため足にきます。
右に大きくヘアピンカーブしてくると上りも終盤です。
峠に向けて最後の上です。斜度が8%ほどあります。
トンネルが見えてくると斜度が緩やかになります。
トンネルの中は緩やかな上りです。
トンネルを出たところが峠になります。
ここから布目ダムまで200m以上、下ってきます。
4-5%の下りが続きます。
カーブもありますので、スピード出しすぎに注意です。
人里に降りてきました。国道369号と重複交差します。国道396号はT1大和青垣ルートです。右折すると針IC、左折すると柳生へ行けます。
直進します。右から369号が合流します。
少し重複区間を走ります。
右手方向へ進みます。国道369号(柳生方面)が左に分岐してきます。
すこしだけ(400mぐらい)6-7%の坂を上ります。
峠を越えると残り高度150mほど、布目ダムまで一気に下ります。
カーブが続きます。
下り9%の看板があります。
急カーブです。
布目湖に到着です。ツアーオブジャパン奈良コースは布目湖を周回するようです。県道25号と交差します。左折すると柳生・月ケ瀬、右折すると針方面へ行けます。
道標通り、直進します。左折すると布目湖の西側をダム湖沿いに布目ダムへ行けます。
橋を渡り、ゴール山添を目指します。
山添まで7㎞の道標があります。
この先、布目湖の東側の湖沿いのコースで布目ダムへ行きます。 
直進して、上っていきます。左折する湖沿いに布目ダムへ行けます。
高度100mほど上っていきます。
車は少ないです。
県道127号との分岐がありますが、直進です。
直進します。小倉IC方面に行くなら、この先の広域農道がおすすめです。
7-8%の斜度があります。
上ります。
峠です。
この先、広域農道と重複交差します。
小倉方面はここを右折です。
緩やかに下っていきます。
この先の広域農道を左折ると月ケ瀬湖(高山ダム)方面に行けます。
T-4:ツアーオブジャパンルートは直進です。
ゆるやかに下っていきます。車も少なく快適です。
どんどん下っていきます。
下り斜度が大きくなります。
県道214号(月ケ瀬方面)との分岐点です
ここから少し上ります。
500mで高度30m程度上ります。
もうすぐ峠を越えます。
峠を越えます。
緩やかに下っていきます。
下りの  快適路です。(にわか雨の水滴でボケてます。)
山添まで2㎞です。
下りきったところで山添ICにむけて、再度上ります。
1㎞で高度40mほど上ります。上り斜度は大きくなったり(7-8%)緩くなったりを繰り返します。
上ります。蛇行する旧道を突っ切るように走ります。
山添ICに到着です。上りはここまでです。
名阪国道をくぐります。
山添ICから少し行くと、旧国道25号との合流地点のゴールです。旧国道25号はT-6山添コースが合流し、そちらもここがゴールになります。直進し国道25号を進むと月ケ瀬方面へ行けます。

公式コース奈良
スポンサーリンク
田舎道ロードバイク

コメント