【茶いくるライン 和束コース⑥‐3】信楽コース

京都
スポンサーリンク

距離:18.26km 高度差:132m 獲得高度:281m 走りやすさ:★★★

コース概要

和束湯船から府道5号線を走り、滋賀県の信楽の手前で国道307号に合流するコースです。資料を見ると未整備ですが公式コースのようです。前半の府道5号は走りやすさ:★★★★★、後半の国道307号は走りやすさ:★★といった感じです。

下り -10% -5% 0% 5% 10% 上り

コースガイド

府道5号を直進です。
清水橋を直進します。道標は左折(協和GCコース)になっています。一応、信楽コースも公式コース(未整備)のようです。
ほぼフラットな道を進んでいきます。
ところどころ緩やかな上り傾斜がありますが、ほぼフラットです。
快適路です。
車もほとんど来ません。
似たような雰囲気の道が続きます。
湯船森林公園のあたりから少し上り傾斜になってきます。
川沿いに上っていきます。
湯船MTB(マウンテンバイク)パークができたみたいです。

滋賀県との県境の峠に向けて上ります。
最後少し斜度が上がりま。
滋賀県に入ります。ここから下ります。
下ってきます。
快適路です。
しばらく行くと2車線幅になります。
国道307号と合流です。左折します。
国道307号線は交通量が増え、このあたりは車のスピードも速いので走行に注意が必要です。
緩やかに上ります。
狸の置物(信楽焼)のお土産屋さんがあります。ロードバイクでは持って帰りにくいですが…
この先、国道422号との分岐まで下っていきます。
道はいいですが、車が多く、車のスピードが速いため、追い越され機会が多く気を使います。
車がいなけれは快適路ですけどねぇ。
国道422号との分岐です。直進します。右折すると琵琶湖に行けます。
ここから上り傾斜になります。
だんだん傾斜が上がります。
上ります。
可動式ソーラーパネルが見えています。協和GCコースとの合流点です。

協和GCコースはが左から合流してきます。
もう一つの峠に向けて、再度上ります。
1つのトンネルです。このあたりは車が相当スピードを出しているので、幅が広く整備されている歩道走行がおすすめです。
トンネルを抜けると、橋を渡り、最後の上りです。
斜度も大きくなく、距離も短いですが、和束市街からずっと上ってきているのでしんどいです。
このコースで最高高度378mの峠です。
ここから大下りです。道はいいですが、車もスピードを出しているので、追い越され時注意です。
トンネルの手前が奥山田茶屋です。直進して宇治山田市街を目指します。殻池コースは左から合流してきます。

【茶いくるライン 和束コース】続きはこちら

【茶いくるライン 和束コース⑦】奥山田茶屋→奥山田大福
コース概要距離:4.27km 高低差:-111m 獲得高度:30m。国道307号奥山田茶屋から宇治田原郵便局までの区間。高低差-111mと大下りコースで特に前半のトンネルを含むバイパスは道もよく直線であるため非常にスピードがでる。...

【茶いくるライン 和束コース】コース全体の説明はこちら

茶いくるライン 和束コース 完全ガイド
茶いくるライン和束コース 概要京都府南部で設定されている京都やましろ茶いくるラインの和束コースに関して徹底解説します。 京都やましろ茶いくるラインは京都府により公式に整備されつつあるものの、いまだ未整備の部分や時がたつにつ...

コメント